今日の学習時間。
- Day:97
- Today:12h
- Total:645h
学習内容について。
- 日報管理システム開発
- 承認機能の実装
スラスラ書けるようになってきた。
何とか日報の承認機能の実装が終わりました。思っていたよりもソースコードを書く量が多くて疲れましたが、大したエラーもなく順調に進めることが出来たと思います。
Issueとプルリクを連携させてmasterにマージしました。今回の実装ではGitの使い方も意識して丁寧なコミットを心掛けました。途中でチケット番号が抜けてたり絵文字のスペルを間違ったりしたから次からは気を付けたいと思います。
反省点として設計書の段階では見えてなかった構造上の問題が開発を進める中で出てきました。以下にその例を挙げてみます。
- 承認待ちのリストに自分を含めるべきか
- 日報一覧では役職関係なく全従業員の日報を見れるがその日報の役職とログイン中の従業員との関係を考えた上での条件分岐
特に条件分岐を多用したのでコードが長くなってしまい可読性が落ちたかなと思います。あれはどうするのが正解だっとのだろう。別のファイルに分けるのも1つの案ですが、そうすると逆にコードを追い辛くなってしまう懸念があります。自分では当然判るけど他の人から見たらどうだろう。このブログを見た人で感想があれば教えてください。
結果的に長くなるのはしょうがないとしてswitch文を使うなどして工夫もしました。今まで使ってこなかったけどこういう使い所があるのかと関心した次第です。
今日の反省と明日の目標。
一応、機能拡張は終わりましたが抜け目がないか明日の朝もう一度確認してみたいと思います。一日中コード書いてたから夜になると段々頭が働かなくなってくるのが手に取るように分かりますね。そんな時こそ集中していけるように意識的に取り組んでいこうと思います。
明日はオリジナルアプリの開発に取り組んでいきます。余談ですがブログのデザインを弄ってみました。前よりもシンプルになって見易くなったのではないでしょうか。CSSなど滅茶苦茶なところがあるので直したいけど時間が無い。。