今日の学習時間。
- Day:108
- Today:5h
- Total:702h
学習内容について。
- オリジナルアプリ制作
- サンプルを作成
- 日報管理システム
- Semantic UIの導入
- 本
- 『Spring Boot 2 プログラミング入門』
- 『現場至上主義 Spring Boot2 徹底活用』
CSSをどう扱うか。
Semantic UIを使っていますが、とても便利で素晴らしいツールだと思います。昨日は極端なことを考えてましたが生のCSSとCSSフレームワークをバランス良く適材適所で使うという考え方もありだと思ってきました。フレームワークでは一から書くのに手間の掛かるアコーディオンやドロップダウンもクラス名を幾つか揃えるだけで出来てしまいます。そういった難しいコードはフレームワークに任せて大まかな枠組みやカラーリングといった簡単かつ効果の大きいCSSは生で書いていくのが今の自分にはベストかもしれません。という訳で、日報管理システムで色々と実験をしています。
今日の反省と明日の目標。
今日はオリジナルアプリの制作をメインで進めてましたが、ちょっとしたトラブルがあってあまり進捗はよくありません。。プログラミングってコードを書くまでが大変だなと初心者なりに再確認しております。明日はメンタリングがあるので日報管理システムのUIを整えつつ、また新たにプロジェクトを作成しガッツリコードを書いていきたいと思います。